![]() |
みなさんは「白」という色に対してどのような印象を浮かべますか?
悪い印象を浮かべた方はあまりおられないと思います。「白」という色は活気に満ちた健康な色という印象を与えます。白く美しい歯というのはだれもが憧れるものです。みなさんの笑顔からのぞく歯が、あふれんばかりの輝く白い歯だったならいっそう素敵な笑顔になれると思いませんか?
ホワイトニングとは 歯みがきやクリーニングでは落ちない加齢や外因性の変色等による歯の黄ばみを歯を削ったり痛めることなく歯自体を白くする方法で、本来の歯の色よりも白くすることができます。歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみ色素を分解して明るさを上げて白くしていきます。天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになり笑顔の魅力度が格段にアップします。
こんなとき・こんな人におススメ ・結婚式に 人生の晴れの舞台、大切な記念写真を輝く白い歯で。白い歯が貴方の魅力をさらに引き立てます。
・歯の色が気になる方、今よりももっと美しく白い歯を手に入れたいと思う方に
・発表会やパーティーに
ホワイトニングの種類 ・ホームホワイトニング(自宅にいながら輝く白い歯に) 個人の歯型に合わせ低濃度のホワイトニングジェルを流し込んだマウスピースを自宅で装着していただきます。白さの実感には2週間程度を必要としますが、じっくり時間をかけて白くするのでオフィス方式よりも後戻りがしにくいのが特徴です。
ホームホワイトニングの流れ 初回にホワイトニングトレーの型をとり、後日ホワイトニングトレーが出来上がってきた時にお薬(ジェル)を2週間分お渡しします。
ホワイトニングの料金 ホームホワイトニング:片顎16200円 両顎32400円
ホワイトニングのQ&A ホワイトニングでどのくらい白くなる?白くなりますが、歯の密度や個人差などにより白さには限界があります。例えば神経をとった黒く変色している歯や、テトラサイクリンによる変色歯のような場合、変色の度合いが強いとホワイトニングをしても真っ白にならないことがあります。 ホワイトニングの注意事項は?ホワイトニング直後は特に注意することがあります。それは色の濃い食事や飲み物、タバコです。タバコ、コーヒー、紅茶、ワイン、色の濃い食事(ソース料理やカレーなど)をとると元に戻ることもあります。最低でも1時間はさけましょう。後戻り、ホワイトニングの白さを保つには定期的にケアを受けましょう。 白さはどのくらい持続するの?年齢や食事、生活習慣により色が後戻りすることがあります。ただし、ホワイトニング前の状態(元の色)に戻ることはありません。定期的にホワイトニングで白さをキープしましょう。 タバコを吸うと白くならない?タバコを吸っても白くはなります。出来ればホワイトニング中はタバコは避けた方がいいと思います。吸わない方に比べてホワイトニングの効果が現れるのに時間がかかる可能性があります。 妊娠中のホワイトニング使用する薬剤は高い安全性が認められていますが、妊娠中のホワイトニングでのデータがありません。胎児の影響も完全には否定できませんので、たとえ安定期であっても避けた方が良いでしょう。 差し歯も白くなる?差し歯をホワイトニングしても白くなりません。白くなるのは天然の歯です。プラスチックの詰め物や金属の詰め物や銀歯などは白くなりません。 ホワイトニングの薬剤の成分は?過酸化水素や過酸化尿素などを使用します。これらは歯ぐきの消毒や傷の消毒などに使用されている薬剤です。また、害がないように濃度は低く調整をしてあり、万が一飲み込んでも安全性に問題はありません。 ホームホワイトニングの副作用通常副作用の心配はありません。ホワイトニング先進国のアメリカではすでに数千万人以上が使用しており、歯科医師の指導の下におこなえば安全性は確保されています。 ホワイトニングに年齢制限はある?上限はありませんが、中学生での使用は避けた方が良いでしょう。若年世代は知覚過敏の症状が出やすいためストレスになることがあります。 歯の色が年々黄色くなるのは?歯の色が黄色くなるのは自然現象で異常ではありません。黄色くなるのは表面の色素沈着など様々な原因が考えられます。
|